忍者ブログ

ラース・ワウの聖戦士

 TVゲームのプレイステーションやps2を主にゲームリポートしたブログです。

PSソフトとPS2のソフトと各種本です。
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
リンク
ブログランキング
プロフィール
HN:
リットリオ
性別:
男性
職業:
自由人でありたいと願っています。
趣味:
ゲーム三昧
自己紹介:
ただ今、古めのゲームから攻略中で、
PSやPS2が主となっております。

PCメールはほとんど見てないので、
用事のある方はHPからの投稿で
お願いします。


・よろしければクリックして下さい。
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村

◇◆次回、掲載予定のタイトル◇◆


・THEお姉チャンバラ

・ビートダウン

・ワイルドアームズ ザ フォースデトネイター

・エヴァーグレイス

・エヴァーグレイス2

・信長の野望 蒼天録

・義経英雄伝

・戦国BASARA

・零~赤い蝶~

・パンゲア&バウンダリーゲート 




最新記事
RSS
カテゴリー
P R
各種記事
フリーエリア

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024.04.20 (Sat)
Category[]

エヴァーグレイス  

  
 
 【世間的な評価は際物扱いだが】

 「装備するRPG」の触れ込み通り、身に着ける武器や鎧によって外見のグラフィックが変わる。今は珍し
くもないが、発売当時は目新しくもあったのではないか。
 忘れられがちではあるものの、着替えのできるゲームは昔は滅多になかった。PSでは実現しづらかった
機能だ。

 パッケージを見た限りでは、コマンド選択式のRPGだと思っていたが、解説書をよく読んでみるとフルア
クションタイプのRPGだということがわかった。といってもそんなに難しくないので、大抵の人ならやって
いける。

 このゲームの製作会社は、以前は極めつけに難しい作品ばかりを乱発していたようだが、どうやら方針転
換したようだ。それに従って本作の難易度も低めなので、敵の攻撃をかわしたり、魔法まで走って回避でき
るという心地良さを味わうことができる。

 これは大事なことだ。きっちり作り込んで、完成度が高いゲームだと、まるで隙がなく息苦しさばかりを
感じざるを得ない。その点、このゲームには遊び感覚がある。しばらく続けて、その点は確かであることを
確認した。

 
 
 【好みによっては深入りできる主人公】

 まずは、ゲームの特徴や操作性、システムなどを理解するために、男主人公のユグラルドで始めたが、中
盤の神殿の辺りで、落下死が何度も続いて飽きてきたので、気分を変えるためにキャラクターを交代した。

 今度は女主人公のシャルアミだ。出だしのオープニングイベントの後、小屋を出るまでのわずかな間、自
由に動かせる時間がある。ここでいろいろアクションを試してみたら、武器を持っていないときは、素手の
攻撃になることがわかった。

 この攻撃モーションが面白い。ボタン入力の強弱によって2種類の攻撃が繰り出せるのだ。通常は平手打
ち(往復ビンタ)で強攻撃は蹴り上げになる。
 視点を引き寄せると、赤髪の可愛い子の攻撃アクションがアップで見られるようになる。さらに、その攻
撃が壁に当たると、転々と飛び跳ねて痛がる所が何ともコミカルだ。
 
 さて、重要なのは武器や鎧を装備することによって見た目が変わる、着せ替えだ。スタート時のケルト風
衣裳もいいが、より肌の露出の多い服装に変えていくこともできる。

 
 
 


拍手[0回]


 
 
 【人によっては夢中になれる装備変更】

 いろいろ試してみた所、小型の羽根のついたプレミールキルトと文字通りソックス姿となる疾風ソックス
の組み合わせがいいようだ。対照的なのが、ルティカティアラ(ヘアピン?)とブーツ類をはいた時のズボ
ン姿。垢抜けないというか・・・。これじゃ男と変わらない格好だ。

 頭部は選んだ物によってガラリと印象が変わってしまう。ヘアピンやリボン類は髪型ごと変えてしまうの
で注意。最初のショートカット姿を変えたくないのであれば、アクズムギアやナベといった数種類の物しか
ない。

 それにしても、鳥の巣や木の葉など大味なデザインのものが多い。
 結局、シャルアミは清楚でベーシックな感じの元々の衣裳が1番良かったように思える。鎧なしだとほと
んどパラメータが上がらず、戦闘は大変だが。

 フルポリゴン(この言い方が妥当)のイベントシーンも多いので、その都度、服装を変えて楽しむことも
できる。
 いろいろな装備を試せるが、ゲーム中、特定の色の装備にしなければ先に進めないという場面で、外見上
のグラフィックまで変わらなければ、色変更したと見なされないこともある。主に小さい物に多い。

 いくら色を変えても駄目な装備もいくつかあるわけで、この辺りは妙に細かい。
 服装に限らず、色と色を組み合わせることで解決する謎解きも存在する。そんなこんなで、意外に時間を
取られることも多い。攻略本はやはり必要か。よくある墜落死も余計な手間をかけさせる。

 
 
【その名はシャドウタワー】

 途中、かなり成長したと思える段階で上級ダンジョン(本編とは関係ない、腕試しのための迷宮)に挑戦
してみることにした。ここでは色々なアイテムも手に入る。敵も強くなっているので、こちらもそれなりの
準備を整えなければならない。

 攻略本を見ていると、シャルアミ用としてSF風の防具が用意されていることがわかった。1~3ステージに
1つずつ。アーマー、ヘッド、アーマー下の順に取れる。アーマーが2つに分離しているので、本来、具足を
装備する箇所にアーマー(スカート)のパーツがある。

 その時、足の表示はどうなるのか? その情報は攻略本にも出ていない。気になるなら、自分の目で確か
めるしかなさそうだ。
 初挑戦となる第1回目で1ステージを突破した。手に入れたSF風アーマーは性能もよく(HP回復能力は重
宝する)、外観もいい。これは掘り出し物だ。

 このまま続行しようとしたものの、時間がなくなり、2ステージの途中で引き返すことになった。戻ると、
1ステージから入り直すことになるが、仕方がない。
 次の日、再挑戦したが、前回失敗のなかった1ステージであえなく落下死。やり直して、次は2ステージま
で進んだが、途中あせって道を踏み外して落下死。

 4度目で2ステージのボスを倒し、ヘッドギアを入手。小さいからかアーマーと違ってグラフィックの変化
はあまり出ない。時間もなくなったので、ここでセーブしに戻る。

 
 



  
 
【最高峰の鎧の威容は?】

 今度は3ステージへの到達を目指したが、2ステージの途中で落下死。とにかく落下死が多い。敵の攻撃に
やられてのミスなら解るが、落ちてばかりだと何だか続けるのが馬鹿らしくなってくる。
 作り手は、本当ならこちらの方の難易度を本編に適用したかったようだ(怖ろしい精神構造だ)。そうな
ると、いよいよもってクソゲーぎりぎりの激ムズゲームになっていただろう。

 落下しないように慎重に歩を進め、6回目の挑戦で、とうとう3ステージの終わりまで辿り着くことができ
た。そこのボスを倒し、念願のアーマー下を手に入れた。
 早速、3つとも装備してみると、腰から下は何の変哲もない具足姿だった。少しがっかりしたと同時に、
どこか違和感が・・・。スカートの部分が巨大で、全体のバランスが取れていないのだ。例えていうなら、
パーフェクトジオングのような雄姿だ。

 期待していた分だけ肩透かしを食らってしまった感が強い。気を取り直して、他にも戦利品があったので
性能を確かめてみる。
 うさぎ帽子やリボン、ネコ足スリッパなどを持ち帰ったが、どれも形が悪い。こうまでセンスがないとは。
ま、すでに可愛い装備は見つけているのでそれで良しとしよう。

 
 
【期待以上に楽しく遊べた】

 この辺りで、気分を変えてユグラルド編に戻ってみることに。
 両方とも最後までクリアしないと、ゲームの締めとなる完結編に進めないのだ。攻略本を見ていると、運
良く最強の武器ピコピコハンマーを手に入れる直前の所だった。もう少し後でセーブしていたら、取り逃し
ていた。

 ピコピコハンマーは確かに強力とはいえる。他の武器を強化しても性能上はこれに及ばない。魔法(パル
ミラアクション)を使う時など、途中で武器を変更する必要はあったが、この武器で最後まで行けた。なお、
名前から想像する通り、形は悪い。

 終盤、様々な武器を揃えて、強くなった実感はあるが、マップの造りや敵の配置などがあっさりし過ぎて、
すぐ終わってしまった感じがする。
 シャドウタワーは、厳しくてやりがいはあるが、途中のセーブができないのでとにかく不便。ステージを
進めるか、出てきたアイテムを保存するため帰るかで板挟みになってしまう。
 この辺りでひとまず一区切りとなるが、シリーズの2も出ているのでそちらに期待しよう。

 
 
                         <<終わり>>


 

にほんブログ村 ゲームブログ RPG・ロールプレイングゲームへ
にほんブログ村

PR
2015.08.11 (Tue)
Category[PS2 RPG]
Comment(0)

コメント

この記事にコメントする
Name:
Mail:
URL:
Title:
Comment:
Password:
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © リットリオ All Right Reserved.
Powered by Ninja Blog.
Template-Designed by ガスボンベ.